まが玉作り
日曜日。
博物館で行われている、まが玉作りの体験に行ってきました\(^O^)/
順番を待っている間、昔のおもちゃで遊べる場所で懐かしのおもちゃを発見。

『チキチキバンバン』
皆さん知っていますか??
子どもたちはあんまり興味なさそうでしたが…
1時間待ってまが玉作り開始。

石をヤスリで削って形を作り、磨いて艶を出し、染めるんです。
息子も娘も真剣。
なんとか完成しました!


息子も娘も大満足の様子。
得意げに首にかけていました。
来週の3・4日もまだ行っているので興味のある方は是非行ってみてくださいネ
蜆塚遺跡のさくらも綺麗でしたよ
体験教室いいですね〜
左官花嶋も今年は
「ものづくり」教室
開講予定です!!
詳細はまだ未定ですが、楽しみにしていてくださいね。
by ユリ
博物館で行われている、まが玉作りの体験に行ってきました\(^O^)/
順番を待っている間、昔のおもちゃで遊べる場所で懐かしのおもちゃを発見。

『チキチキバンバン』
皆さん知っていますか??
子どもたちはあんまり興味なさそうでしたが…
1時間待ってまが玉作り開始。

石をヤスリで削って形を作り、磨いて艶を出し、染めるんです。
息子も娘も真剣。
なんとか完成しました!


息子も娘も大満足の様子。
得意げに首にかけていました。
来週の3・4日もまだ行っているので興味のある方は是非行ってみてくださいネ
蜆塚遺跡のさくらも綺麗でしたよ
体験教室いいですね〜
左官花嶋も今年は
「ものづくり」教室
開講予定です!!
詳細はまだ未定ですが、楽しみにしていてくださいね。
by ユリ