はじまりました!



雨の心配もありましたが、無事運動会始まりました\(^O^)/

小学校、初めての運動会。
ちからいっぱいがんばってほしいです。

がんばれ〜

同じカテゴリー(子ども)の記事
サッカーデビュー戦
サッカーデビュー戦(2015-05-31 09:54)

卒園手形
卒園手形(2015-03-23 17:38)

任命書
任命書(2015-01-14 21:50)


 
この記事へのコメント
今晩は 初めて コメントさせて戴いています。私も、花嶋さんの

すぐ近くの、神ヶ谷で ペンキ屋さんを、やっています。

丸吉運送の 近くです。最近の不況で 大変では無いですか?

私も 小学校の 近くですので、大工さんとか、他の人が、車を

置かせてと、言って来て、初めて、運動会を 知りました。

私も ブログ 書いていますので、良かったら、見て下さい。

はまぞうの 趣味のハゼ釣り です。又コメント入れます。
Posted by ぺんきやのおっちやんぺんきやのおっちやん at 2010年05月29日 19:54
こんばんわ

運動会お疲れ様でした。

さて、中小企業総合展の報告ですが・・・

左官花嶋さんにピッタリの情報を仕入れてきましたよ♪

再来週くらいに報告会を開催する予定です。

詳細は後日ご連絡します。

では!
Posted by 浩名 at 2010年05月30日 00:12
大収穫のようですね^-^
報告会楽しみにしています。
自分も浩名さんに報告会したい事もありますので・・・(汗)
ではでは!
Posted by 左官屋さん at 2010年05月31日 20:13
コメントありがとうございます。
本当に大変な時代になりましたが皆様のおかげでなんとか毎日仕事をさせていただいています。しかしこのような時代だからこそ技術を武器にしている私たちの出番ではないかと日々勉強し提案できる体制にしています。

とっ自分に言い聞かせてがんばっています^-^
「ピンチはチャンス」ですね!
お互い頑張りましょーー!!
Posted by 左官屋さん at 2010年05月31日 20:26
おはようございます。コメントの返事 有難う御座います。

今朝 娘に聴いたら、やっぱ お知り合いだそうで、

これからも 同じ 職人同士(仕事の内容は違いますが)

よろしくお願いします。 写真 ほめて戴きありがとう

カメラは 一眼 と バカちょん(小さなデジカメ)です。

まだ カメラも初めて2年位ですか?まだまだです。写真

は、タイミングとアングルとセンス だと思います。

まだまだ、素人です、勉強中です。またコメントでお邪魔します。
Posted by ぺんきやのおっちゃん at 2010年06月02日 06:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

株式会社左官花嶋

住所

〒432-8007
静岡県浜松市西区神原町821-10

TEL

053-485-7723

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜日

URL

https://sakan-hanajima.co.jp/

削除
はじまりました!
    コメント(5)